分類 |
商品名 |
CAS No |
|
---|---|---|---|
A)樹脂添加剤 | 紫外線吸収剤 | UV-12 | 1843−05−6 |
UV-329 | 3147−75−9 | ||
CYASORB UV-1164
![]() |
2725−22−6 | ||
CYASORB UV-3638F
![]() |
18600−59−4 | ||
D-416 | 16432−81−8 | ||
紫外線安定剤 | CYASORB UV-2908 | 67845−93−6 | |
光安定剤 | CYASORB UV-3346 | 82451−48−7 | |
CYASORB UV-3529 | 193098−40−7 | ||
CYASORB UV-3853 | 167078−06−0 | ||
CYASORB UV-3853PP5 | ─ | ||
CYASORB UV-3808PP5 | ─ | ||
処方グレード | CYASORB THT4611 | ─ | |
CYASORB THT6435 | ─ | ||
CYASORB THT6460 | ─ | ||
CYASORB THT7001 | ─ | ||
CYASORB CYNERGY V-703 | ─ | ||
CYASORB CYNERGY L143-50X | ─ | ||
CYASORB CYNERGY A-400 | ─ | ||
酸化防止剤 | CYANOX 1790 | 40601−76−1 | |
CYANOX 2777 | ─ | ||
TH1520 | ─ | ||
D-565 | 991−84−4 | ||
銅害防止剤 | MD697 | 70331−94−1 | |
TH1098 | 23128−74−7 | ||
難燃剤 | 臭素系:BDDP | 21850−44−2 | |
臭素系:C-952 | 32588−76−4 | ||
非ハロ:C-693 | 5945−33−5 | ||
非ハロ:C-NATS | 12068−03−0 | ||
助剤 | メラミンシアヌレート(MCA) | 37640−57−6 | |
三酸化アンチモン | 1309−64−4 | ||
三酸化アンチモンMB | 1309−64−4 | ||
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE) | 9002−84−0 | ||
B)トルエン及び ベンゼン誘導品 |
ベンジルアルコール | 100−51−6 | |
塩化ベンジル | 100-44-7 | ||
ベンゾトリクロライド | 98-07-7 | ||
塩化ベンゾイル | 98−88−4 | ||
ベンズアルデヒド | 100−52−7 | ||
トルエン塩素化誘導品 | ─ | ||
モノクロロベンゼン | 108−90−7 | ||
p-ジクロロベンゼン | 106−46−7 | ||
C)香料原料 | ヘキシルサリシレート | 6259−76−3 | |
酢酸ベンジル | 140−11−4 | ||
ヘキシルシンナミックアルデヒド | 101−86−0 | ||
アミルシンナミックアルデヒド | 122−40−7 | ||
安息香酸ベンジル | 120−51−4 | ||
ベンジルサリシレート | 118−58−1 | ||
D)二酸化チタン | TRONOX CR826 | 13463−67−7 | |
TRONOX CR834 | 13463−67−7 | ||
TRONOX CR828 | 13463−67−7 | ||
TRONOX CR8120 | 13463−67−7 | ||
TRONOX CR470 | 13463−67−7 | ||
E)防錆剤 | 1,2,3-ベンゾトリアゾール(BT) | 95−14−7 | |
メチルベンゾトリアゾール(TT) | 29385−43−1, 29878−31−7 | ||
トリルトリアゾールナトリウム塩 | 64665−57−2 | ||
F)その他 | 顔料中間体 | BON酸 | 92−70−6 |
スルファミン酸 | 5329−14−6 | ||
TBAB | 1643−19−2 | ||
TMAC | 75−57−0 | ||
OPDA | 95−54−5 | ||
1,4-ブタンジオール(1,4-BD) | 110−63−4 | ||
NMP(N-メチル-2-ピロリドン) | 872−50−4 | ||
I)受託合成 | 少量から、各種化学品の受託生産が可能な、多様な技術と装置を持つ契約会社をご紹介します。 |